東京2025デフリンピック 応援イベントinちば

聞こえない、聞こえにくいアスリートのための 国際大会PRイベント
923日(祝・火)
10:00~15:00

イオンモール船橋 
1階 光の広場及びメイン通路
千葉県船橋市山手1-1-8
(東武アーバンパークライン 新船橋駅下車 徒歩1分)
 
デフリンピックとは、デフ+オリンピックのこと。
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味です。
デフリンピックは国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です


 体験しよう!
手話教室・手話ゲーム スタートランプ体験


 遊びにくるよ!
チーバくん 船橋市スポキャラ 汗一平/風さやか 船橋市キャラクター 船えもん


 式典  10:45~11:15




当日参加の代表選手&代表監督

■ 吉良選手 (男子柔道 60Kg級)

■ 村井監督 (男子バレーボール)



 9月23日は
手話言語の国際デー
 世界中でブルーライトアップが行われます。
イオンモール船橋でも!

 


東京2025デフリンピックをもっと知りたい方は

一般財団法人 全日本ろうあ連盟 スポーツ委員会
公式サイトへ

公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団 デフリンピック準備運営本部
公式サイトへ






   
お問合せ 

 
アクセス 

   copyright©2025
社会福祉法人千葉県聴覚障害者協会
all rights reserved

〒260-0022千葉市中央区神明町204-12  TEL:043-308-6372  FAX:043-308-5562